「Shell Script ライトクックブック2014」目次 - ssr2.html まえがき 本書制作の経緯 POSIX原理主義がすばらしい三つの理由 "Open usp Tukubai"と、そのクローンについて おことわり 第1章 ちょっとうれしいレシピ レシピ1.1 ヒストリーを残さずログアウト レシピ1.2 sedによる改行文字への置換を、綺麗に書く ※レシピ1.3 grepに対するfgrepのような素直なsed レシピ1.4 mkfifoコマンドの活用 レシピ1.5 テキストデータの最後の行を消す レシピ1.6 改行無し終端テキストを扱う レシピ1.7 IPアドレスを調べる(IPv6も) レシピ1.8 YYYYMMDDhhmmssの各単位を簡単に分離する レシピ1.9 祝日を取得する レシピ1.10 ブラックリストの100件を1万件の名簿から除去する 第2章 利用者の陰に潜む、様々な落とし穴 レシピ2.1 【緊急】falseコマンドの深刻な不具合 レシピ2.2 名前付きパイプからリダイレクトする時のワナ レシピ2.3 全角文字に対する正規表現の扱い レシピ2.4 sortコマンドの基本と応用とワナ レシピ2.5 sedのNコマンドの動きが何かおかしい レシピ2.6 標準入力以外からAWKに正しく文字列を渡す レシピ2.7 AWKの連想配列が読むだけで変わるワナ レシピ2.8 while readで文字列が正しく渡せない レシピ2.9 あなたはいくつ問題点を見つけられるか!? 第3章 POSIX 原理主義テクニック レシピ3.1 PIPESTATUSさようなら レシピ3.2 Apacheのcombined形式ログを扱いやすくする レシピ3.3 シェルスクリプトで時間計算を一人前にこなす レシピ3.4 findコマンドで秒単位にタイムスタンプ比較をする レシピ3.5 CSVファイルを読み込む レシピ3.6 JSONファイルを読み込む レシピ3.7 XML、HTMLファイルを読み込む レシピ3.8 全角・半角文字の相互変換 レシピ3.9 ひらがな・カタカナの相互変換 ※レシピ3.10 バイナリーデータを扱う 第4章 POSIX 原理主義テクニック ― Web編 レシピ4.1 URLデコードする レシピ4.2 URLエンコードする ※レシピ4.3 Base64エンコード・デコードする レシピ4.4 CGI変数の取得(GETメソッド編) レシピ4.5 CGI変数の取得(POSTメソッド編) レシピ4.6 Webブラウザーからのファイルアップロード レシピ4.7 Ajaxで画面更新したい ※レシピ4.8 シェルスクリプトでメール送信 レシピ4.9 HTMLテーブルを簡単綺麗に生成する レシピ4.10 シェルスクリプトおばさんの手づくりCookie(読み取り編) レシピ4.11 シェルスクリプトおばさんの手づくりCookie(書き込み編) レシピ4.12 シェルスクリプトによるHTTPセッション管理 第5章 どの環境でも使えるシェルスクリプトを書く ※レシピ5.1 環境変数等の初期化 レシピ5.2 シェル変数 レシピ5.3 スコープ レシピ5.4 正規表現 レシピ5.5 文字クラス レシピ5.6 乱数 レシピ5.7 ロケール レシピ5.8 $((式)) レシピ5.9 case文 レシピ5.10 if文 レシピ5.11 local修飾子 レシピ5.12 PIPESTATUS変数 レシピ5.13 "["コマンド レシピ5.14 AWKコマンド レシピ5.15 dateコマンド レシピ5.16 duコマンド ※レシピ5.17 echoコマンド レシピ5.18 execコマンド ※レシピ5.19 foldコマンド レシピ5.20 grepコマンド レシピ5.21 headコマンド レシピ5.22 ifconfigコマンド レシピ5.23 killコマンド ※レシピ5.24 mktempコマンド レシピ5.25 nlコマンド レシピ5.26 printfコマンド レシピ5.27 psコマンド レシピ5.28 sedコマンド レシピ5.29 sortコマンド レシピ5.30 tacコマンド・tailコマンド"-r"オプションによる逆順出力 レシピ5.31 test("[")コマンド ※レシピ5.32 trコマンド レシピ5.33 trapコマンド ※レシピ5.34 whichコマンド ※レシピ5.35 xargsコマンド 第6章 レシピを駆使した調理例 郵便番号から住所欄を満たすアレをシェルスクリプトで あとがき カバーの説明 著者コメント 表紙担当者コメント ※印は、第2版で追加・内容修正を行ったレシピです。