「リッチなコンピューター入門」目次 - rpc.html まえがき リッチなこの本とは? おことわり 第1章 コンピューターの基礎知識 1.1 現在に至るまで 1.1.1 いにしえのコンピューター ◆リッチなはなし1「有名なバベッジの功績」 ◆リッチなはなし2「世界初のコンピューターはどれか」 1.1.2 今も昔もコンピューターにあるもの ◆リッチなはなし3「スイッチの無い計算機」 1.1.3 エレクトロニックコンピューターへの進化 1.2 現在のコンピューターの姿 1.2.1 スイッチとしてのトランジスタ 1.2.2 「0と1」…2つの値が基本 1.3 モデル 1.3.1 MSXにしました ◆リッチなはなし特別編「MSXを語るすばらしき一冊」 ◆リッチなはなし4「Panasonicブランド初号機」 第2章 入力 ~デジタルの世界へ~ 2.1 全ての物事を0,1で表現せよ 2.1.1 数字を0,1で表現する 2.1.2 文字を0,1で表現する 2.1.3 命令を0,1で表現する 2.1.4 画像も音も0,1で表現する 2.2 どうやって0,1を伝えるか 2.2.1 キーボード 2.2.2 マイク 第3章 バス ~どこを流れ,伝わるのか~ 3.1 コンピューター構造の基本形 3.1.1 装置をバスで結ぶ 3.1.2 具体的な例 3.2 バス構造の特徴 3.2.1 作るのがラク 3.2.2 目的の装置に送るには? 3.2.3 バス構造が抱える問題 第4章 演算 ~足し算すらできない?~ 4.1 抽象的な話… 4.1.1 人間だって 4.1.2 要は「判断」ができればよい 4.2 判断を行う回路 4.2.1 判断というものの最小単位 4.2.2 否定(NOT)回路 4.2.3 論理積(AND)回路 4.2.4 論理和(OR)回路 4.3 この3つの回路で全て可能 4.3.1 例えばXOR回路 4.3.2 そして足し算も 4.3.3 引き算,掛け算,割り算は? ◆リッチなはなし5「2000年問題」 4.3.4 他にも何でも 第5章 メモリ ~形無きものの休憩所~ 5.1 何からできてるのか?(記憶素子) 5.1.1 記憶素子とは 5.2 情報の本質とそれを表す単位 5.2.1 ビット 5.2.2 バイト 5.2.3 キロ,メガ,ギガ… 5.3 実際のメモリ 5.3.1 種類 ◆リッチなはなし6「ソフトベンダー武尊(TAKERU)」 5.3.2 S-RAMの記憶素子 5.3.3 D-RAMの記憶素子 第6章 出力 ~そして感動へ~ 6.1 0,1から数字,文字,画像,音声をつくる 6.1.1 しかし,つくるのに失敗することも… 6.2 実際の出力装置 6.2.1 デジタルのままの出力 6.2.2 D/Aコンバーター おわりに カバーの説明 著者紹介 作図担当者紹介